【超カンタン】WordPressでLINEや電話ボタンのクリックを記録するプラグイン

WordPressでLINEや電話ボタンのクリックを記録するプラグイン

目次

LINE追加ボタンや電話リンクのトラッキング(コンバージョン測定)が1クリックで完了するWordPressプラグイン

LINE追加ボタンや電話リンクのクリックを記録・可視化するWordPressプラグインです。

GA4のコンバージョン設定が難しいとか、ホームページはあるけどAnalyticsは入れていないという皆様にオススメです!

ホームページを訪れたユーザー行動の見える化を簡単に実現します。

このプラグインはこんな方におすすめです

  • Google Analyticsで計測していない人

  • GA4は入れているけどコンバージョン測定のやり方がわからず諦めた人

  • LINEや電話のお問い合わせ導線がメインのサービス業の方

  • 「電話ボタンが押されてるのか?」という不安を解消したい方

機能一覧

クリック情報を統計

  • ページURL

  • リファラー

  • IPアドレス

  • 地域情報(市町村)

  • ユーザーエージェント

  • スマホかPCか

  • 訪問回数 / 訪問経路

GA4との連携

  • line_click_plugin

  • tel_click_plugin としてイベントを簡単測定

  • キーイベントとの連携も超簡単

管理画面で一括管理

  • デザイン設定

  • ログ一覧

  • 個別削除 / 選択削除 / 全削除

  • フィルタ機能 (LINE/電話)

ボタンデザインをカスタマイズ

  • 背景色 / 文字色 / サイズ / 角丸 / シャドウ

  • フォントも選択可 (Meiryo, Noto Sans JP, Yu Gothic など)

  • プレビュー表示機能

クリック時速報通知

  • 指定したメールアドレスに速報通知

 

管理画面の紹介

使い方

【LINEクリック測定】
LINE追加ボタンHTMLに、公式LINEの友達追加HTMLをまるごと貼り付ける。

※公式LINE→友達追加ガイド → ボタンを作成 → 表示されるHTMLをコピー

友達に追加ボタンを表示させたい箇所にショートコードを貼り付ける。 

【電話番号クリック測定】
電話番号欄に入力する。

電話番号を表示させたい箇所にショートコードを貼り付ける。

このようなログが取れます

上記画像をクリックして拡大してご覧ください。

特徴は2つありまして、
1つ目:訪問回数が判るので何回目のアクセスで申し込んだのかが把握できます。
2つ目:訪問履歴を見ることで、どのようにページを移動してのかが解ります。これにより迷ったのか、すぐにたどり着いたのかが把握できます。

Google Analyticsとの連携

自動的にGoogle Analytics内で、line_click_pluginとしてイベントがカウントされます。

これをキーイベント(CV)として測定したい場合は、GA4の設定 → キーイベントを選んでいただき画像のように[line_click_plugin]と入れていただくだけでキーイベントして測定が開始されます。

電話クリックの測定は[tel_click_plugin]になります。

キーイベント測定
キーイベント測定

メールで通知を受け取る

メールアドレスを入力していただくと、LINEや電話番号がクリックされたときにメールで通知が届きます。

複数のメールアドレスの場合は、半角のカンマで区切ってください。

インストール方法

【1. ZIPファイルをアップロード】

WordPressの「新規追加 → プラグイン」よりZIPファイルをアップロード

サイドバーに【クリックトラッカー】という表示が追加されます。

設定をする画面と、クリックログを確認するものと2画面にわかれています。

【2. 設定画面でLINEや電話を設定】

ボタン文字 / 色 / サイズ / 角丸度 / シャドウ / 通知先など

【3. ショートコードを貼る】

[line_add_button] もしくは [tel_click]

用途コード
LINE追加ボタン[line_add_button]
を貼ると下記が表示
電話リンク[tel_click]
を貼り付けると下記の表示

こんな方におすすめ

  • ブログやクーポンサイトでLINEによる拡散を促したい

  • テーマに依存しないLINEボタンを設置したい

  • 日本語フォントを活かした上品なデザインにしたい

  • Elementorなどのビルダーを使用していて柔軟に配置したい

無料ダウンロードはこちら

ご利用にあたっての注意事項(必ずお読みください)

本プラグインは、制作者が独自に開発したオリジナルプラグインです。ご利用にあたっては、以下の内容をご確認・ご同意のうえ、ダウンロードをお願いいたします。

1. 利用条件

  • 本プラグインは無償(もしくは有償)で提供されますが、使用は自己責任でお願いいたします

  • WordPress本体や他のプラグイン・テーマとの互換性については万全を期しておりますが、すべての環境での動作を保証するものではありません

2. 免責事項

  • 本プラグインの使用により発生したいかなる損害(データ消失、表示崩れ、機能停止など)についても、制作者は一切の責任を負いません

  • プラグインの更新や仕様変更により、動作内容が一部変更される可能性があります。

3. サポートについて

  • 無償版の場合、基本的に個別のサポート対応は行っておりません。ご理解の上、ご利用ください。

  • 有償版またはサポート契約をご希望の方は、別途お問い合わせください。

4. 著作権・再配布

  • 本プラグインの著作権は制作者に帰属します。

  • 許可なく再配布・改変・販売は禁止しております。

  • 自サイトでの使用目的に限り、改変は可能ですが、改変によるトラブル等は一切責任を負いません

5. 利用状況の記録

  • 不正利用やスパム対策のため、アクセスログやIPアドレスなどの記録を行う場合があります。

👉 line-click-tracker.zip をダウンロード

今後も機能追加や改善を行っていく予定です。

プラグインをダウンロードされるかたは、こちらのホームページへのリンクを張っていただいたり、SNSでシェアしていただけますと幸いです。

ホームページアドレス:
https://sakamoto.okinawa/

👉 line-click-tracker.zip をダウンロード

今後も機能追加や改善を行っていく予定です。

プラグインをダウンロードされるかたは、こちらのホームページへのリンクを張っていただいたり、SNSでシェアしていただけますと幸いです。

ホームページアドレス:
https://sakamoto.okinawa/

Picture of Sakamoto

Sakamoto

Webマーケティング歴25年、沖縄在住のWebコンサルタント

プロフィール

目次

この記事をシェアする

Facebook
X
Threads
『【超カンタン】WordPressでLINEや電話ボタンのクリックを記録するプラグイン』へのQRコード

おすすめ記事

【超カンタン】WordPressでLINEや電話ボタンのクリックを記録するプラグイン
ホームページやブログをLINEでシェアしてもらうためのプラグイン
2025年3月のGoogle検索コアアップデートについて
【第5章】沖縄観光業のWebマーケティングを加速する効果測定と改善テクニック|集客につなげる分析とPDCAの実践法
【第4章】沖縄観光業で実際に成果が出たWebマーケティング事例集|ホテル・飲食店・アクティビティ別に成功要因を解説
【第3章】 沖縄観光業がSNSで集客を成功させるためのマーケティング戦略
【第2章】沖縄観光ビジネスを加速するローカルSEO完全攻略法|地元検索で選ばれる仕組みを構築する実践戦略
50% イラスト
80% イラスト